キャバ嬢は健康が大事
キャバ嬢は夜中心の仕事だからこそ、長く続けるためには向上心を忘れないことももちろんだけど、何より健康に気を遣わないといけないんだよね。
健康じゃなくなったら仕事を続けられないことはもちろん、見た目にも現れるから可愛くもなくなっちゃうし。
だからこそ、売れてるキャバ嬢にはプライベートでもちゃんと健康に気を遣った生活を送ってる人が多い!
けど、毎日夜に起きてお酒もたくさん飲んで…っていう生活で、どうやって健康に気を遣っていったら良いの?って思う人もいるかも。
ここでは、健康を保ちながらキャバ嬢人生を歩むために気をつけたいことを2つ、教えておくね。
決まった時間に寝ることが大事
キャバ嬢って基本的には夜の仕事だから、昼夜逆転生活になってしまいがち。
けど、何も考えずに昼夜逆転生活を送ってると体内時計が狂って不健康まっしぐら!
だから、なるべくちゃんと夜の時間に決まった睡眠時間を確保する努力が必要なの。
例えば、帰ったらお風呂に入ってすぐに寝ること!
ベッドに入ったらダラダラスマホとか見ちゃう人も多いかもしれないけど、それは一切せずに寝るときはきっちり寝て、次の日の午前中には起きる。
そうすれば徐々に体内時計もその生活リズムに合わせたものになってきて、キャバ嬢の仕事を続けていても、健康な体でいられるんだよね。
そのために、キャバ嬢の中にはベッドや布団にこだわってる人も!
私も布団をこまめに干すことはもちろんだけど、アロマやパジャマにもこだわって毎日気持ちよく寝られる環境を整えてるよ。
気持ちよく寝るっていうのがストレス発散にもなるしね。
体を温めて健康に
キャバ嬢って健康でいることはもちろんだけど、何より綺麗じゃなきゃいけないよね。
健康で綺麗な見た目を保つために大敵になるのが冷え。
冬の時期はもちろんだけど、夏もクーラーガンガンの室内にいると体が冷えちゃって、代謝が悪くなっちゃうの。
それに、体温が低いまま眠ってしまうと、体の免疫力が衰えて体調も崩しやすいしね。
だから1年中、いつでも体を温めることは忘れない!これもキャバ嬢の仕事をしていく上で忘れちゃいけないの!
私の場合、家ではなるべくエアコンは点けないようにしてるし、夏場も毎日湯船に浸かるようにしてる。
それから、夏は冷たいものばっかり食べたり飲んだりしたくなるけど、ホットドリンクや暖かいスープをたくさん飲むようにしたりね。
まとめ
キャバ嬢の仕事をしてると不健康になりやすいけど、それと同時に健康を保つことがすごく大事な職業でもあるんだよね。
- 体内時計が狂わないように、睡眠時間をきっちり確保する
- なるべく夜の時間に眠るようにして、朝は太陽の光を浴びる
- しっかりお風呂に入って体温が下がらないように気を付ける
- 夏場でも体を冷やさないよう、食事などで体の内側から温める
こんな風に、夜に働くキャバ嬢であっても健康に気を遣うことは十分にできるの。
高収入で綺麗に働けるキャバ嬢の仕事も、続けられなければ意味がない!長くキャバ嬢の仕事を続けるためにも、健康にはしっかり気を遣っていってね!